巷ではニッセンレガシーで盛り上がりを見せているようですが、
そんなご縁もあるわけがなく、今日も寂しくGP脳内。

ニッセン前の今だからこそ、あえて最近調整していたデッキを晒してみることにしよう。そうしよう。

Caw-Life
【クリーチャー】22
4《セラの高位僧/Serra Ascendant》
3《砂の殉教者/Martyr of Sands》
3《ルーンの母/Mother of Runes》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
3《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》
3《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain》
2《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》

【インスタント・ソーサリー】12
4《剣を鍬に/Sword to Plowshares》
1《流刑への道/Path to Exile》
3《生き残りの隠し場所/Survival Cache》
2《新たな信仰/Renewed Face》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》

【エンチャント・アーティファクト】6
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《パララクスの波/Parallax Wave》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《Zuran Orb》

【土地】20
16《平地/Plains》
4《微光地/Glimmerpost》


白単のライフゲインウィニーです。
いつぞやのAMC上位入賞者様のデッキをベースに、色々と改悪を施した結果がこうなった。

オシャレポイントはZuranと再誕の宣言。
群れ仲間+Zuran Orbはハマると気持ちいい。

再誕の宣言はイチオシ。序盤につまづきで消された高位僧・母・殉教者が復活したり、予見で殉教者回してほくそ笑んだり。


教示者、鷹、イーオス、(お好みで石鍛治)とサーチ多めの構成なので銀弾好きにはオススメです。


次に、ここ2~3日でずっと考えてた別Ver.

ソウルシスターズ
【クリーチャー】22
4《ルーンの母/Mother of Runes》
4《魂の管理人/Soul Warden》
2《魂の従者/Soul’s Attendant》
3《セラの高位僧/Serra Ascendant》
4《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》
3《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder》
2《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》

【インスタント・ソーサリー】13
4《剣を鍬に/Swords to Prowshares》
3《生き残りの隠し場所/Survival Cache》
4《幽体の行列/Spectral Procession》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》

【エンチャント・アーティファクト】5
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》

【土地】20
4《微光地/Grimarpost》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
15《平地/Plains》


石鍛治(もとい装備品)がトップメタならばレオニンの遺物囲いが強いはず!
遺物囲い+変形者ループのコンボを組み入れてみたかったので、殉教者型ではなくソウルシスターズ型にしてみました。実力は未知数。
魂の管理人とのシナジーを意識して鷹→幽体の行列だったり微妙に変えてます。
幽体の行列は普通に強いカードですねー。アンセム系をいれても良さそうです。

まぁ雑になりましたがそんな感じで今日のGPは終了しますw

コメント

wataruboy
2011年7月17日5:03

幽体の行列使いたくてずっと前に似たようなの考えてて・・考えるほどライフゲインじゃなくなり辞めましたw 参考になりまする。

Chicking
2011年7月17日13:37

〉wataruさん
1t目魂の管理人→2t目アジャニの群れ仲間→3t目幽体の行列みたいな動きが強いですねー。そうでなくてもアンセム系張ったり剣持って殴らせたりすると素敵。
行列強いよ!行列 笑

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索